こんにちは☀
また外に出にくい状況になっていて、
悲しいですね😢
お家で過ごす時間も増えると、
眼鏡の修理が必要なケースも増えるので、
何かあった時はご連絡ください✋
LINEでも電話でも良いので♪
今回は、
軽い眼鏡のメリット、デメリットについて
書いてみようと思います。
・鼻と耳の重量バランスが大切
って内容です👀
めがね屋さんで働いて、
大人もこどものお店でよく聞くのが、
「軽い眼鏡ってどれですか?」
という質問です👼
昔から眼鏡のCMで、
「形状記憶」や「軽い」というキャッチフレーズが入っているので、
軽い=正義、なイメージありますよね👂
眼鏡の重さは、
めがね+レンズ=全体の重み
となるので、購入前には分からないんですよね💦
レンズが入って、やっと分かる、
掛けてみて、本当に分かる、
といった具合なので、眼鏡慣れしている人でないと、
なかなかイメージしづらい商品です。
また、
レンズも処方される度数や
選択するレンズの種類によっても変わってきます。
個人的なイメージはS±5.00辺りから重みや厚みが出てくる様な感じがします。
あと、
近視よりも遠視のレンズの方が重さが出ると思います👀
レンズに重みや厚みが出そうな度数の場合は、
シーソーの様に、前側(鼻側)に重みが出てきます。
となると、耳側(先セル:耳に引っかかる部分)の支えが重要になってきます✋
先セルも色々あるので、3タイプ比較してみます。
まずはセルフレーム.
厚みのある生地と素材の硬さがあるので、
重量はありますが、耳の後ろで支えが効くのでホールドしてくれます。
次はトマトグラッシーズ.
耳の後ろがくるんとなっているので、万能です.
度数が強い子でもサイズ展開も豊富なので、
ズレにくい眼鏡にできます。
最後にメタルフレーム.
耳の後ろがスッキリしていて、綺麗ではありますが、
レンズが重いと前にズレてきやすいフレームとなります。
度数が弱い子は気にせずに掛けれると思います✋
こちらもメタルフレームですが、
耳の後ろにプラスチック素材のパーツが付いているので、
支えになってくれます✋
めがねを支えてくれるズレ防止のアイテムもありますが、、、
こういう感じでミッチリハマっていれば◎
次の写真はゆるゆるです💦
細すぎて一番吸着してくれるBCPCソックスでもダメでした(´;ω;`)
安い眼鏡だと、この耳の支えの素材が柔らかすぎて、
大体みんな鼻めがねになっています💦
治療用眼鏡の子や度数が強い子には不向きな気がします。
軽いフレームの特徴としては、
柔軟な素材が故に、
扱いが繊細なので、より丁寧な使い方が求められます💦
すぐに曲がってしまって、メンテナンスの為の来店回数は増えがちです。
今回は「軽いめがね」について書いたのですが、
決して軽いめがねがダメな訳ではなくて、
レンズ度数とお顔、フィッティングができる眼鏡か、
のポイントは抑えておいた方が良いかと思います☺
個人的には、
お鼻と耳のフィッティングが出来ていれば、
前後ろのバランスが取れて、
違和感ないめがねになると思います☺
僕はまだまだ腕を磨かないといけませんが😢
今日、めがね選びに失敗したという方とお会いしたので、
何かのヒントになればと思って書いてみました🖊
治療用眼鏡の子は特に、店員さんに質問や確認した方が良いと思います✋
ちゃんと眼鏡を掛けて素敵な景色を視てくださいね👓
友達からもらった写真が素敵だったので⛺
—ふじした—
*・*・*・*・*・*・*
こどもめがねMito
子供眼鏡専門店
神奈川県鎌倉市大船1-23-16
TEL:0467-81-5526
MAIL:info@mito-kodomo.com
*・*・*・*・*・*・*