こんにちは☀
お昼時から良い天気になってきました♪
海の家に行きたいと思いつつ、
行けていないです🌊
今回は、
「めがねの歪み」について
書いていきたいです✑
どのめがねも使用していると、
幅が広がったり、曲がったりし始めます。
個人差がとてもあるので、
調整が必要な周期は異なってきます。
ゆがむ要因としては、
めがねを掛けたままぶつかってしまったり、
普段の掛け外しの仕方、成長などなど。
めがねが歪んでくると、
鼻めがねになったり、
掛け心地に違和感を感じたり、
見え方が変わったり、
とデメリットが増えてきます💦
めがねの調整が多い箇所を3つ挙げてみますね✋
・鼻のパーツ
お鼻のパーツが広がってますね。
グッと押し込んで掛けるクセのある子や、
ぶつかった時に鼻のパーツが外側に開いてしまいます。
こうなると一気に鼻めがねになります💦
このまま掛けると、不快なんですよね😅
・ネジのゆるみ
使用しているとネジはどんどんと緩んできます。
レンズを固定する部分のネジが緩んでいるので、
このまま使用するとレンズがポロッと外れて、
レンズの傷の原因にも💦
ネジの緩みの場所によっては掛け具合にも影響してきます👀
こまめにネジ締めしに来てくださいね✋
お家にサイズが合うドライバーがあれば、
ネジ穴に気をつけて、締めてあげてくださいね♪
・テンプル
耳にかける棒の部分をテンプルというのですが、
テンプルのおかげで、めがねの平行を維持してくれます。
踏んづけてしまったりすると、
極端に曲がってしまい、めがねを掛けれなくなります。
平行が維持できていないということは、
見え方への影響もあるので要注意です!
いずれのケースも来店して頂ければ、
再フィッティングしますので、気軽にご相談ください✋
折れたりしてない限り、無料でやります☺
もしお子さまが「めがね気持ち悪い」と言い出したり、
いつもと掛け方ちがうなと感じた時は、来店してくださいね♪
今回は、BCPC KIDSのめがねの調整のケースが、
たまたまあったので、写真で使わせてもらっています👓
曲がりやすい訳じゃないですからね💦
いずれのめがねでも起きる現象なので、お気をつけください🙇
ペンギンって可愛いですよね🐧
鳥好きとしては、ずっと見てられる動物です✨
この写真は一体どこで撮ったんでしょう💦
—ふじした—
*・*・*・*・*・*・*
こどもめがねMito
子供眼鏡専門店
神奈川県鎌倉市大船1-23-16
TEL:0467-81-5526
MAIL:info@mito-kodomo.com
*・*・*・*・*・*・*